MENU
トーコンについて
トーコンのサービス
会社案内
採用情報
広報
メルマガバックナンバーMAGAZINE BACKNUMBER

トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.7

■============================== 06/07/13 ==■   トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.7     発 行:株式会社トーコン 企画営業室     URL: https://www.tohkon.co.jp/ 電話:046-245-5357 ■=====================================■ ─────────────────────────────────────── 【お知らせ】問い合わせ件数 13件!! 当社ダントツのトップ!!        「小冊子 『失敗しない人材派遣会社の選び方』をプレゼント!」 ─────────────────────────────────────── ■「小冊子『失敗しない人材派遣会社の選び方』をプレゼント!■ 全国で人材派遣業を行っている企業は毎年右肩上がりで増えており、 今では数千社、数万社に上ると言われております。 それは、人材派遣が企業を取り巻く環境の変化により、 無くてはならない存在になったと同時に、 活用しなくてはならなくなった証でもあると思います。 人材派遣をお使いの企業様、また今後お考えの企業様に、 是非お読みいただきたいと思います。 ■=====================================■ 本当に『正しい人材派遣会社の選び方を知っていますか?』 ■=====================================■ お申し込みは下記URLをクリック ↓↓↓ http://mail.tohkon.co.jp/booklet.html ──────────────────────────────────────―   今週の株式会社トーコン・ホームページ更新インデックス            ( https://www.tohkon.co.jp/ ) ──────────────────────────────────────― ▽06/22 トコトコ情熱コラム 「実感!「5S」の重要度」 https://www.tohkon.co.jp/column/2006/06/5s_e40b.html ------------------------------------------------------------------------------ ▽06/23 トコトコ情熱コラム 「現場での改善を振り返って」 https://www.tohkon.co.jp/column/2006/06/post_49e4.html ------------------------------------------------------------------------------ ▽06/30 トコトコ情熱コラム 「タバコ1箱で3分別?」 https://www.tohkon.co.jp/column/2006/06/13_a25e.html ------------------------------------------------------------------------------ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 皆さんこんにちは!株式会社トーコンの中津川久美子です! もうすぐ海の日(17日)ですね。 私の地元では、毎年この時期に大規模な花火大会が開催されます。 かなりの人出で混雑必至!なのですが、それを覚悟で毎年見物に出かけています。 打ち上げ会場から少し離れた公園の芝生に大きなシートを敷いて、 何時間も前から友達と、ビールやら焼きソバやらスナック菓子やらを、 たんと頬張るのです。 上空には綺麗な花火。傍らには気が置けない友人達。至福の時です。 これからの時期は全国の至る所で花火大会が開催されますね。 ここはひとつ、職場のお仲間達と会社帰りに繰り出してみては如何でしょうか? さて今号でも、毎年花火大会を楽しみにしているとか?いないとか?な担当者が、 物流現場改善について記載しています。ぜひご覧下さい! ■□■もくじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 1. 櫻井社長の『何も変えないことが一番悪い!』 2. 切磋琢磨なアウトソーシングアドバイザー『今日の一言!』    ・ビールとサッカーをこよなく愛し、現場を仕切らせたら一級品     アウトソーシングアドバイザー 木村慎也 ほのぼのコラム 3. What’s new! 4. 改善事例 今日の実践ワンポイント! 5.【あとがき】           ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ■1.櫻井社長の『何も変えないことが一番悪い!』 ───────────────────────────────────────  ◆トップの視点 「改善の活性化」 筆者:櫻井誠健 ─────────────────────────────────────── 改善は多くの職場で求められていますが、 今いち思うように進んでいないのが実態ではないでしょうか? いくら管理者の方が声を大にして改善提案等の提出を求めても、 その場限りで継続できない職場が多いと思います。 そこで、私は改善の視点を『自分が楽になる』に置くように話すことを心がけています。 誰しも、きつく苦しいことはしたくないでしょう。 ただ、それを誰かが楽にしてくれるのではなく、 自分でどうしたら『もっと楽に』『楽しく』『綺麗に』仕事が出来るのか、 考えてくださいとお願いしています。 会社のため、人のために考えるのではなく、自分のために考えるのですから、 スタッフの方たちも喜んで協力してくれています。 ただし、皆さんがスタッフの方にお話になる場合には、 『働く』は『ハタ(自分以外の人)をラクにする』の視点も忘れないように、 と一言添えることをお勧めいたします。 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ■2.切磋琢磨なアウトソーシングアドバイザー『今日の一言!』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆現場を仕切らせたら一級品 「現場での改善を振り返って」 筆者:木村慎也 ─────────────────────────────────────── 当社のメールマガジンでは改善事例を紹介しています。 まだ私に書く機会はありませんが、近々その気配がありそうなので、 改善業務に携わっていたころの自分を振り返ってみました。 私は現場作業に8年間携わっており、改善作業を積極的に行ってきました。 様々な改善に着手しましたが、 特に目に見えるものについては必要な改善として捉えました。 ところが、ある程度の改善を行うと改善作業自体に満足し、 徐々に改善作業を止めてしまう傾向に現場はあります。 しかし私は、「改善とは進化できるものである」と思っています。行った改善内容を評価し、 「まだまだ良くなる」「これが出来たならここまでやれるのでは」 と、PDCAを繰り返すことで、進化の道が見えてきます。 改善計画をするにあたり、最上級の方法を考える時間を取るならば、 まず現時点で出来る事を行い、そこから次へのステップへ進み、 行ける所まで行くという視野の広さを大事にすれば、 一つの改善から複数の見えないものが浮かび上がってくるという効果も出てきます。 もちろん様々な改善策も現れます。 進化にも限度があると感じた場合は、 進化を振り返ると一層大胆な改善、革命が見えてきます。 現場に改善というものが無くなることは決してありません。無いと感じたならば、 それは止まっているだけです。それを進める方法もまた改善ではないでしょうか。 ─────────────────────────────────────── ◆◆◆◆ 木村慎也 ◆◆◆◆ 生年月日:1977年6月1日 血 液 型:B型 出  身:神奈川県厚木市 経  歴:1997年10月 株式会社トーコン 入社              物流現場マネージメントを行う。       2006年05月 本人の念願の希望が叶い、営業に配属 趣  味:サッカー、読書、映画鑑賞 好きな物:我が子の笑顔 一  言:「真っ直ぐ大きく」がモットーです ご意見ご感想はお気軽に・・・ shinya.kimura@tohkon.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ■3.What’s new! ───────────────────────────────────────  ホームページをリニューアルしました! 非常に見やすく、当社の全てがわかる新しいホームページに是非お越し下さい。 下記URLをクリック ↓↓↓
ホーム
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ■4.改善事例 今日の実践ワンポイント! 「数量の過不足対策」 ─────────────────────────────────────── 今回は「数量の過不足対策」についてお話させていただきます。 現在の物流システムは非常に発達しており、バーコード端末を用いたり、 デジタルピッキングを導入することで、数量誤りの発生が皆無という企業様もあります。 このような最先端の設備を導入している企業の傍らで、 初期投資に莫大な費用を必要とするため、 まだまだ作業者の能力に「品質」を委ねている企業様が多いのも事実です。 そう言った理由で、今回は簡単にできる数量誤りの対策をご紹介します。 【事例】 ・現場で「複数の出庫指示にもかかわらず、1個で出荷」 ・また「2個と3個を見間違える」という現象が発生 【要因】 ・1個の指示が多い為、1個と思い込んでしまう ・数量表記が小さく見づらい 【対策】 「出庫指示が複数の伝票に、赤いペンで数字の部分に丸をする」 「伝票の余白に出来る限り大きく数字(=指示された数量)を自分で書く」 単純なことですが、出庫に追われる作業者が伝票をパッと見たときに、 「1個ではないこと」に気が付くように行った対策です。 また、1ケースに5個収められている商品で、 ケースの中から1個だけピッキングすれば良いものを、 ケースに表記してある数量を確認せずに「1ケース=1個」と思い込み、 そのまま出荷してしまう現象もありました。 この対策として、 「保管場所に大きく【5個入!】と掲示する」 「包装箱自体に【5個入!】や【複数】と明記した注意書きを添付する」 「常に数字がピッキングする人にとって見えやすい方向に保管する」 また保管において、複数入包装物と単品の混載を防ぐ為に、 保管場所に仕切り板で仕切りし、単品と複数を区別します。 単純ですが、効果は絶大でした。 工数のお話をすれば、今回の対策を行う事で作業効率は落ちます。 しかし、自分達の後に「お客様が商品を待っている」と考えれば、 「お客様に迷惑を掛けないようにすること」を考えなければいけないと思います。 数量誤りの改善に悩んでいる方がいらっしゃいましたら、是非一度お試し下さい。 重要なのは「お客様に正確に、品質の良い商品をお届けすること」です。 ■次 回 予 告!=============================■ 次回は「破損防止」についてお話をいたします。 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ■5.あとがき ─────────────────────────────────────── 7月10日の明け方(日本時間)に決勝戦が行われ、ワールドカップが終わりました。 この約1ヶ月間は世界各国で盛り上がっていました。 スポーツは観て楽しむのも良し、やって楽しむのも良しなので、私は大好きです。 特に野球、サッカー、ゴルフがいいですね。(吉川竜海) ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 配信停止のアドレスはこちらです。 http://mail.tohkon.co.jp/melma.html ======================================= 発行責任者 吉川竜海(よしかわ たつみ) 発 行 元 株式会社トーコン 企画営業室 https://www.tohkon.co.jp/       神奈川県厚木市下川入280-1 =======================================  Copyright (C) 2006 Tohkon Co., Ltd.  All Rights Reserved ======================================= ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★このメールマガジンの転送は自由ですが、掲載された記事の内容を  許可なく転載することはご遠慮ください。問い合わせください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちらCONTACT US 受付時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)

物流請負に関するお問い合わせ 物流請負に関するお問い合わせ

TEL: 0120-105-415 FAX: 045-443-8837

輸出梱包に関するお問い合わせ 国内・輸出梱包に関するお問い合わせ

TEL: 045-349-5825 FAX: 045-349-5835

プラダンに関するお問い合わせ プラダンに関するお問い合わせ

TEL: 045-370-8850 FAX: 045-370-8890