MENU
トーコンについて
トーコンのサービス
産学連携
会社案内
採用情報
広報
メルマガバックナンバーMAGAZINE BACKNUMBER

トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.401

■============================== 15/02/05 ==■
  トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.401
    発 行:株式会社トーコン 総合サポート課
    URL:https://www.tohkon.co.jp/ 電話:03-3766-6211
■=====================================■
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
こんにちは!株式会社トーコンの中津川です。

我が家では、毎冬の楽しみとして通っている、
「広島風お好み焼き」屋さんがあります。

一番初めに訪れたときは、
高校の制服姿でしたからあれから何年経ったのでしょう?
年数は敢えて数えませんが(笑)、とにかくもう長~いお付き合いです。

店構えは、私が通い始めた頃から全く変わらず、味はもちろん絶品!
今年も、先週末に訪れ、お好み焼きと「牡蠣」を堪能してきました。
食べながら、「あぁ今年もこの季節になったんだなぁ」としみじみ感じたものです。

皆さんのご家庭にはどんな「季節の風物詩」がありますか?

それでは、今週号も当メルマガをご覧下さい!
今号は、「東扇島事業所『トコトコ情熱コラム』」です。

▽▲トーコンオフィシャルFacebook更新中!▲▽
△▼ https://www.facebook.com/Tohkon  ▼△

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
■   東扇島事業所『トコトコ情熱コラム』
───────────────────────────────────────
  ◆ 「変化」 筆者:菅 正徳
──────────────────────────────────────―
こんにちは。東扇島事業所の菅です。

先週は雨の日が続き、一気に気温も下がりとても寒くなりました。
東扇島では体調を崩したり、インフルエンザにかかる者も出てしまいました。

私たちの現場は冬になると風が吹き抜けてとても寒く、
一度風邪を引くと、なかなか治りにくく、
体調管理が難しく日頃から念入りに手洗い・うがいを行うようにしています。
まだ寒い日が続くので、皆様も体調管理に気をつけてお過ごし下さい。

さて、年末年始の休みを利用して実家に帰りました。
長い休みの際には帰るのですが、毎回驚くことがあります。
それは、街並の変化です。

昔からあるデパートや施設が取り壊されて、高層マンションなどが建っています。
その中でも一番の驚きは、数年前に実家の近くに高速道路が開通したことです。

おかげ様で便利にはなりましたが、同時に少し寂しい気持ちにもなります。
地元にある緑が減少したり、昔ながらの風景が無くなっていくことです。

生活が便利になることは良いことですが、
田舎という所を考えると無くなってほしくないものもありますよね。

次はゴールデンウィークに帰る予定ですが、
このような気持ちにならないと良いな!と思います。

事業運営部 東扇島事業所 菅 正徳

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
■  あとがき
───────────────────────────────────────
猛吹雪に襲われ孤立状態が続いていた北海道羅臼町。
昨日ようやく孤立状態から解消されたようで、一先ず安心ですね。
関東地方でも今日から明日にかけて雪が降るとの予報で、寒くなりそうです。
防寒対策に気をつけましよう。(古川)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
配信のお申し込み、また配信を停止される際のアドレスはこちらです。
https://www.tohkon.co.jp/malmaga/
=======================================
発行責任者 古川 (ふるかわ)
発 行 元 株式会社トーコン 総合サポート課 https://www.tohkon.co.jp/
        東京都大田区大森北6-26-22
=======================================
 Copyright (C) 2012 Tohkon Co., Ltd.
 All Rights Reserved
=======================================
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★このメールマガジンの転送は自由ですが、
 掲載された記事の内容を許可なく転載することはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちらCONTACT US 受付時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)

物流請負に関するお問い合わせ 物流請負に関するお問い合わせ

TEL: 0120-105-415 FAX: 045-443-8837

プラダンに関するお問い合わせ プラダンに関するお問い合わせ

TEL: 045-370-8850 FAX: 045-370-8890