トーコン新語 Vol.11『総合サポート課』【神奈川 物流請負】
- 2025/04/23
-
実践トコログトーコン新語
こんにちは!
トーコンの永井です。
春になりました!
4月に新入社員も増えたことですし、五十肩の痛みがなかなか治らない私ではありますが、
フレッシュさを忘れず若々しさ全開で頑張ります!
今回は、タイトルにある“総合サポート課”についてお話ししようと思います。
過去を遡ると、トーコン組織図のなかには “本社 管理部” という部門が存在していました。
管理部をいうとなんか仰々しいですが、いわゆる経理や総務を担当する部門です。
組織名称としても、ちょっと お堅いかなぁ というイメージがあるでしょうか・・・
2013年の10月、ちょうどトーコンの企業風土を“風通しの良い職場”にしていこうと
大きく変革活動を推進していた頃の話でもあり、経営者の想いとして、
「現場が主役となり上職は現場を支える存在でありたい」という思考もあることから
“逆ピラミッド型の組織体系”にするという組織図の改変がなされました。
また、その頃に在籍していた“本社 管理部”メンバーの思想には、
“とにかくトーコンに在籍している従業員をサポートしていきたい”という
情熱の高さがあったことから、名称もそのまま分かりやすく表現し、
お堅いイメージからの脱却、親しみやすいイメージということを踏まえ、
“管理部” から一変 “総合サポート”と部門名の改訂をしました。
略称も親しみ易く、社内から”総サポ“と呼ばれることが多い現在に至っては、
これまた良い感じだなぁと思います。
現在の業務内容は、幅広いものとなっており、
経理・財務・総務・法務・人事採用・広報 など、
さまざまな分野で従業員をサポートする活動を担っています。
組織名称と、行うべき業務の目標状態が合致している“総合サポート課”。
今後もさらなる躍動を期待したいと思います。
今回は、ここまでとします。
また次回のメルマガをお楽しみに!
~物流請負のトーコン 神奈川、千葉、埼玉、静岡~
トーコンではお客様に合わせた柔軟な物流請負サービスの他に、
プラダン(プラスチックダンボール)の加工・製造・販売業務も行っています。
過去の制作事例等、詳細についてはプラダン加工.comをご覧ください。